番場智子
韓国レッスンでした♩
更新日:2019年9月18日
韓国ランチ、韓国レッスンが続いております。
料理教室と同じ内容ですが、レッスン無しで、
出来あがった物を食べて頂くランチ会、デザート付き(3500円)
開始時間も遅いので、気楽にご参加いただけます。
「お料理作らなくていいから、食べたいの!」
とのお声を頂き始まりました。
ランチ会のお申し込みは3名さま以上でお受けしております。
お日にちはご相談になりますので、興味がある方はお気軽にお問い合わせください。
bambamoco@gmail.com




デザートは気まぐれに作らせて頂いております。
この日はコーヒーゼリーとパンナコッタの上に、アイスクリームとバナナとマカロン♪
こちらはいつものレッスンの写真を、
アイシングクッキーの先生ヨーコさんが撮って下さいました↓↓↓
美しい~~。センスがいい方は目線が違うんですよね。
有難うございました。

先日のレッスンは、グループで申し込んで下さって、 お二人がお子様連れでご参加下さいました。 お仲間でのお申し込みの場合、お子様連れもお受けしております♪
子供たちが小さかった頃を思い出しました。
長男は小さい頃、大人しくて、何でもどうぞどうぞと人に譲るタイプ。
次男は、やんちゃで自分が欲しいもの、やりたい事にドンドン突き進むタイプ。
子育て初めの頃は、どっちも大変な気がしていました。
足して2で割ったらちょうどいいのに・・・なんて、勝手な親の想いでそれぞれの個性を
つぶすような事をやってしまっていたように思います。
あれから20何年位以上経って、
2人とも、いろんな経験をして、
大人しかった長男は、今はパワフルに、興味がある事に楽しんでチャレンジしています。
そしてヤンチャだった次男は、ゆっくり自分と向き合いながら、夢を探しています。
人は成長して変わっていくんですよね。
ずっと同じなんて無い。
私だってこの歳でも成長したいんだから、子供の成長する力は凄い!!
だから、今心配な事、いつまでも心配しなくていいんだなあって思います。
みんな、自分が生きるのにちょうどいい個性を持って生まれて来ているんですよね。
お友達や出会った皆さんのお蔭で、いろんな事を学んで生きてる。
親だけが育ててる訳じゃないから、大丈夫。
何が好きで、何が苦手で、どんな時にワクワクして、幸せなのか。
親はそれに気づくお手伝いをして、応援するだけで良かったんだなあ・・・。
なんて今は思います。今はそんな気持ちで家族を応援しています。
みんな幸せになる為に生まれてきたんだよね~~。私も、みんなも。