top of page
  • 執筆者の写真番場智子

ケーキ教室4回目


4回目のレッスンは、ゼラチンとアガーの使い方をマスターする会でした。

板ゼラチンと粉ゼラチンの戻し方や使いかた、アガーのコツなどなど。

そして、苺パウダーで苺のスポンジを焼いて、いちごたっぷりムースを。

アガーを使ってタンカンのゼリーを作りました。

皆さんの作品がこちら。




綺麗に作って下さいました。

お腹が空いちゃうので、ちょこっとランチしてから、

私の作ったケーキでご試食タイム。


人参のポタージュ、アッシュパルマンティエ、アボ豆腐の黄身醤油かけを作りました。


お茶タイムのデザートに、焼きたてのクッキーシューを。

カリカリの皮が大好きなんです私(笑)

カスタード詰め放題♪

ホールでお持ち帰り頂くので、

お家の皆さんにも喜んで頂けたようで嬉しい限り。

誰かを思って作るおやつは、特別な時間になると思っています。

美味しいものを食べて欲しいって願う気持ちが愛ですもんね(#^^#)


閲覧数:138回0件のコメント
bottom of page