番場智子
ダー二ング♪

もうね、捨てた方がいいよ!って私がゴミ箱に入れた靴下。
空にかじられてるし、穴も開いてるし・・・。
だって好きなんだもん!
とゴミ箱から拾ってくる人💦
そんなに好きなら~~
ダー二ング、楽しいので、ちょうど良かった(笑)

結構大きな穴。

ちょっと見えにくいでしょうか・・・
下手くそですが、なんとか埋まりました。

このきのこみたいなのを靴下の中にいれて、ダー二ングします。
踵の部分も二か所ダー二ングしました♩
あ!今気づいた!星形にダー二ングすれば、もっと馴染んだのかも!!
次回はやってみよ~♩
帰って来た長男に見せたら、
「凄いすごい!!」と喜んでくれたので良かった。
子供に褒められるの好き(笑)
そしてこちらは、生徒さんのニットワンピース。
ひっかけてほつれてしまったそうで。
私に預けてくれました。
私)始めたばかりで、下手ですが・・・
かえってダメにしてしまう可能性大ですよ・・・
生徒さん)でもこのままだとどうせ着れないんで・・・
という事でチャレンジ♪


全体図
一応埋まりましたが・・・
う~~ん、やっぱり目立つかなあ。
穴が開いてる所の外周を埋めていくので、範囲が広くなっちゃう💦
う~~ん目立つよね💦
まだまだ修行が必要です。
そして今日はここに。

おしぼりウエッティが入ってるバック。麻ひもで編んだものですが、
ちょっとと寂しかったので、赤と生成りの毛糸でアクセント。
捨てる前に、ちょっと待ってのダー二ング♪
なかなか楽しくて、エコな趣味になりそうです。