番場智子
スグ出来つまみ
冷蔵庫に何もないのよ~~
って時ありますよね💦
でも乾物コーナ―にワカメだけあった!!
そんな時に作って欲しい簡単レシピ。
ワカメの炒め物←タイトル普通💦

今回は生ワカメを使っていますが、乾燥ワカメを戻しても良いですよ。
フライパンにごま油を熱し、ワカメを炒めます。綺麗な色になったら、すりごま、麺つゆまたは醤油をかけて、混ぜます。削りカツオをかけて出来あがり。
水分を飛ばすのがポイントです。
お弁当にも便利です。わが家では常備菜になってます。
お味噌汁の具材が足りない時に入れたり、刻んで炒飯に入れたり、納豆に混ぜても。
昆布やワカメはお通じにもいいですね。

そしてしまう時には透明な容器に入れて。

わが家の定位置に。家族みんなが見やすくて、手に取りやすい位置に。

そしてこちらも定番。
蓮根ピザ。フライパンを熱し、オリーブオイルを入れて、
その上にスライサーでどんどんすりすり。
塩こしょうもしてね。

ギュッと押すとくっつくので、くっついた裏返し、

こんな感じでひくり返します。

上からトロケルチーズをかけて、さらにひっくり返せば完成。

私のつまみ完成です。
冷蔵庫掃除もかねて、家にあるもので作れる物。
いろいろ覚えておくと便利ですね。