top of page
  • 執筆者の写真番場智子

デコレーション


デコレーションって聞くと、ワクワクします。

子供が生まれて、お誕生日ケーキを作るとき。

今年はどんなのにしようかなあとワクワク。

製菓衛生士の資格をとる頃も、大手クッキングスクールの講師だった頃も。

ケーキ屋さんでアルバイトしてた頃も、学生寮のまかないのお仕事してた頃も。

いろんなお誕生日ケーキ作ってきました。

いつも毎回、フルーツの飾り方、生クリームのたて具合、絞りの口金から、

どんなのにしようかと、毎回ドキドキワクワク。

でもね、その度に、自分の実力の無さに落ち込む訳です。

デコレーション、クリーム塗るのも、フルーツ飾るのも、好きだけど難しい。

今日は久しぶりにデコレーションケーキ作りました!!

次男が・・・

大切なお友達の誕生日会をやるんだけど、母さんケーキ作ってくれる?

買えばいいよ~と私。

せっかくだから、母さんのケーキでお祝いしたいのだけど・・・と次男。

だって絶対美味しいじゃん♪

だって~~~

この子、絶対私の扱いに慣れてる!!

う~~ん♪わかってる!!わかってるけど・・・そういわれるとやっぱり作るよね~~


これは次男が描いたホワイトチョコのメッセージ。

私より上手くてびっくり!!



シュールな顔のスプーンの絵も次男。


やっぱり、まだまだだけど、それでもデコレーションはワクワク楽しい時間でした。

いつか、これぞ!!のデコレーションが出来るようになりますように!!

今日もご訪問ありがとうございます。


閲覧数:106回0件のコメント
bottom of page