top of page
  • 執筆者の写真番場智子

取材でした。


昨日は、新婦人新聞さんの取材でした。

毎週発売される、全国に2万人いらっしゃる会員さんの向けの新聞だそうです。

ホームページからのご依頼で、

「日本人が絶対好きになるタイご飯」の中から何品か作って下さって、

美味しかったし、夏にぴったりだから!と選んで下さったそうです。

実際に本屋さんで、何冊もあるタイ料理本の中から選んで下さったと聞き、

何がポイントだったのですか?と伺ったら、

「難しい食材が無かったし、作りやすそうだったから!」との事。

この本のコンセプトは、

○とにかく手に入りやすい食材を使うこと。(近所のスーパーかカルディで買えるもの)

○日本人にも食べやすくて作りやすい事

なのです(#^^#)ちゃんと伝わって、選んでもらえるものなのですね~~。


記事に載せて頂くのは、

ガイヤーン

春雨サラダ

冬瓜のスープ


ガイヤーンは漬けこんで、魚焼きグリルで焼くだけ。

本の中ではオーブンで焼く方法をご紹介していますが、魚焼きグリルでも美味しく焼けます♪

焼いてる間に春雨サラダとスープをちゃちゃっと作れば20分で全品完成です。

ガイヤーンはしっかりした味付けなので、次の日のお弁当にも重宝です。

今朝のお弁当↓


記者さんは同年代の素敵な方でした。

そうだよね~~!!と盛り上がったのは、

人生に無駄な事は一つも無いね!!

ということでした。

このワード、最近いろんな方との間で出てきます。

大変な事も困った事も、受け入れて、その度向き合っていけば(ジタバタしながら(笑))

自分にとって大切な事と、手放した方がいい事、人に頼った方がいい事、素直になること。

いろいろわかって段々楽になっていきますね。

子育てもそうだったなあ。

いろんな事頑張って、イライラ怒ってるお母さんだった私が、ある時から頑張らないけど笑ってるお母さんになりました。まあね時と場合によりますけどね( *´艸`)

取材をして頂いたお蔭で、いろんな思い出を振り返る事が出来ました。

ご縁に感謝です。

今日もご訪問ありがとうございます。

応援よろしくお願いします(#^^#)


6月9日発売です。五種類の薬味をザクザクきって常備しておけば、いろんなお料理が楽ちんで作れます♪

おまけに薬味料理をたっぷり食べながら、美味しくダイエットも。

是非お手に取ってみて下さいね。

デザインもスタイリングもとっても素敵なのです~~\(^o^)/

アマゾンの予約販売始まっています。


閲覧数:99回0件のコメント
bottom of page