番場智子
どうしてますか?
お久しぶりの投稿です!!
自粛生活、皆さまどうやって過ごしてますか?
家族全員お家にいる方も少なくないかと思います。
どうしても主婦の仕事ばかり増えてしまう状況です!!
私も最初の1週間、これはまずい!!
ご飯作って、洗い物して片付けて、洗濯物と掃除と
またご飯・・・・!
そこで家族と話し合いました。
取りあえず、ご飯を食べたら洗って、拭いて、片付けるを
全員でやりませんか?
洗濯ものも手が空いてる人がやることにしましょう!!
最初は慣れない感じだったけど、最近はとってもスムーズになりました。
で次は、朝ごはんはセルフにしませんか?と提案。
リモートワークの主人と大学生の次男は起きる時間も違うしね。
ってことで、朝ごはんセルフも導入。
なんと今朝私が6:30に起きたら、既に主人が犬の散歩と自分の朝ごはん
作って食べて片付けてました!!
なんとすばらしい!!とメッチャ喜びました。
すごく自由な気持ちに。
なんとなく、お願いしたり、話し合ったりするの面倒だから
自分でやっちゃう主婦の方も多いと思うのですが、
ちょっと動けば、少し変わる。少し変われば、なんとなく幸せに
向かって行くような気がします♪
すぐ変わらないかもしれないから、イライラせずにコツコツね。
今もお外で働いてる皆さん、本当に有難うございます。
私の生徒さんでも、看護婦さんや学校の先生、銀行員さん
頑張ってくれてる方がいらっしゃいます。
頭が下がります。
この間、スーパーで、いつもテキパキ働いてくれてるレジの方
(↑知り合いじゃないです。でも感じの良い方だからついその方のレジに並びます(笑))
に、勇気を出して、
「こんな時に働いて下さってありがとうございます」
って言ったら、すごく喜んで下さいました。
心無い言葉をかける人もいるんですって。
感謝の気持ち、伝えていきたいですね。
みんな頑張ろ♪
しんどい時、連絡してね!!
ラインでも、メールでもメッセンジャーでも。
私に出来る事があればお返事します♪