【テレビ出演】日本テレビ「バゲット」ミックス薬味の活用術
日本テレビ「バゲット」毎週月~木 10:25~11:30放送 企画コーナー「ミックス薬味の活用術」にリモート出演いたしました。 夏にぴったりな薬味を単品ではなく、数種類を合わせて使うことで、味も香りもよくなる夏にぴったりな常備菜。今回はミックス薬味を調味料を2種類ご紹介しま...
日本テレビ「バゲット」毎週月~木 10:25~11:30放送 企画コーナー「ミックス薬味の活用術」にリモート出演いたしました。 夏にぴったりな薬味を単品ではなく、数種類を合わせて使うことで、味も香りもよくなる夏にぴったりな常備菜。今回はミックス薬味を調味料を2種類ご紹介しま...
皆さんお元気ですか? コロナもあって、細々と長く続けたカレーレッスンが終わりました。 新しいお家での手探りレッスンでもあったので、とても思い出深い時間となりました。 お越し下さった皆様有難うございました!! カレーの味変が出来るようにと、ご紹介したキノコのマリネも人気でした...
なんと1年も更新していなかった事に気が付きました! あ(-_-;)うすうす気が付いておりました💦 なかなかブログを更新する気持ちにならなくて(;^_^A この1年は私にとって変動の時間でした。 (きっと皆さんにもいろんな事があったよね!)...
皆様お元気ですか? 年末にぴったりなおもてなしレッスンを開催します。 ~メニュー~~ カスレ(塩豚と豆の煮込み) 鶏のバロティ‐ヌ(レンチンで作ります) レバームース グリル野菜 かぶと生ハムの前菜 カスレは煮込んだ後、パン粉をかけてオーブンで焼きます。...
ブログ書いてないなあ… と思いつつ、気が付けば9月! 今年は、桜も海も、コロナでお預けの間に 月日だけドンドン進んでいるような気がします。 9月から、レッスンを少人数で再開しました。 久しぶりに対面で皆様にお会い出来て、 とても元気をもらっています。...
お久しぶりの投稿です!! 自粛生活、皆さまどうやって過ごしてますか? 家族全員お家にいる方も少なくないかと思います。 どうしても主婦の仕事ばかり増えてしまう状況です!! 私も最初の1週間、これはまずい!! ご飯作って、洗い物して片付けて、洗濯物と掃除と またご飯・・・・!...
皆様いかがお過ごしですか 3月のレッスン中止を決めた頃は、ここまで長引くとは 思っていなかったです。 3月開催予定だった、三越さんの冷蔵庫の講座が延期になり、 自分のレッスンも中止にして、4月に皆さんにお会い出来るのを 楽しみにしていましたが・・・...
皆様お元気ですか? 1月の前半のんびり過ごしていて、 暇はしんどい!と思っていたら、後半から怒涛の忙しさ(笑) 小さい願いが早めに叶う今年です(笑) 忙しい日も、そうでない日も、どっちも楽しめる自分でいたい ものですね♪♪♪ さてさて、...
お節は毎年作っています。 が今年はちょっと違いました! いつもは、2日から主人の実家や私の実家へ行くので、 1日の為だけに、家族用にちょこっと作っていましたが、 今年は、わが家に集まるお正月! 食材も贅沢に使えて、色々作れるチャンスです!!...
明けましておめでとうございます! 2020年が始まりましたね。 皆さんはどんなお正月でしたか? 私は年末から、何故か自信喪失モードにどっぷりハマり(^▽^;) 特に理由もなく、時々そうなるのですが! そうなると、色々本を読んだり、人から話を聴いたり!...
今年も、いろんな事に挑戦させて頂きながら ずっと考えていました。 自分の得意な事は何だろう! 皆さんに喜んでもらえる料理は何だろう! 美味しくて簡単で、作るのが楽しくなる料理。 レッスンで習った後、お家でご家族の為にもう一度作ってみようと 思えるレシピ!...
来年の3月9日月曜日、午後2時から4時まで 「冷蔵庫から始める、イライラを手放して夢を叶える法則」 というタイトルで講座を担当させて頂きます。 受講料は4950円 拙著「天使が住みたい冷蔵庫、悪魔が住んじゃう冷蔵庫」 プレゼント付きです♩ 日本橋の三越さんで講座なんて、...
無事に今月もレッスン終了しました。 毎日素敵な方々が起し下さり、 沢山お喋りして、元気をもらう1週間でした。 始めましての方も、常連さんも、みんな帰る頃には 旧知の友のようになって下さるのがとても嬉しいです♩ 手軽に作るパテドカンパーニュ...
カメラマンさんが撮って下さった公式のお写真を頂きました。 皆さん美しくお話してる、ビュウテイな会なのに、 私ったらいつものお笑いでした~~。 どこに居ても、何をしていても、笑いを求めてしまうのは 性分なので仕方ない!!と最近受け入れています(笑) 自分らしく♪...
初ラジオ、無事終わりました。 始まる前はもの凄く緊張するのです(^^;) そりゃそうです!初めてなのだから! とか自分に言い聞かせてみたりして。 でもね、さあ始まった!となると、急に楽しくなるから不思議。 この間の登壇の時もそうでした!...
いよいよ最終話 フランスのお友達の家で作ったご飯と、作ってもらったご飯です♪ 友達が作ってくれた朝ごはん♪ ビーツのポタージュ、美味しかったなあ。いろんな種類のチーズやヨーグルトも♪ 夕飯にフォアグラ焼いてくれたり! これメッチャ美味しかった♪ 合作夕飯...
私がフランスで1番好きだった場所!! 友達が住むフォンテーヌブローで月曜日と木曜日だけ立つマルシェです! ワクワクしすぎて写真撮れてないけど、 チーズやドライフルーツ、新鮮な野菜、果物、肉、ベーコンやハム、 デリ、洋服や靴までありとあらゆる物が売っていました。...
パリへは全部で3回行きました。 フォンテーヌブローから、パリリヨン駅まで40分。 そこから、地下鉄乗ったり、ウーバー乗ったり。 行きたい場所を言ったら、友達が検索して連れてってくれるという なんとも有難い旅。 まずは初日の夜...
初めての登壇、終了しました。 メールでご依頼いただいた時、大勢の人の前でお話しするなんて無理!! と実は一度お断りをしたんです。 でもその時、たまたま近くにいた次男に話したら! 「せっかく頂いたお話を断るなんて勿体ない!絶対やったほうがいい!!...
まだ旅の記事も途中ですが、 そして先週の日曜日、無事登壇終了の記事も書きたいんですが(^▽^;) 取りあえずお知らせです。 10月28日月曜日13時40分から FMサルース ミネラルサロンに出演します。 http://www.fm-salus.jp/ テーマはお片付け。...