プロフィール

タイバンコクに5年間駐在、タイ料理・洋菓子・フルーツカービングを学ぶ。
帰国後大手クッキングスタジオにて製菓師範クラス卒業ライセンス取得。
日本菓子専門学校通信課程卒業。
製菓衛生士資格有。
豆腐マイスター。
東京豆腐アカデミー、気合い豆腐マスター。
カフェ、洋菓子店、アスリートの為の予備校でレシピ提案&作成を経て、
現在は料理教室・お菓子教室・大豆から作る豆腐教室など開講しています。
小さい頃から、料理やケーキを作っているのを見るのが大好きでした。
母が台所に入ると聞こえてくる、混ぜる音、炒める音、そしていい匂い。
テレビの料理番組で料理家さんを見てはうっとり。
いつかこんな人になりたい!
全然料理が出来ないのに、なぜそんな風に思っていたのか不思議です。
そしてそんな私がやっぱり料理の道に進むことになるのは、夫がタイに転勤したのがきっかけでした。
今から19年前に5年間主人の仕事の関係で、タイのバンコクに駐在しました。
当時2才の長男を連れての慣れない暮らし、3年後タイで次男を出産(これは貴重な体験でした!)
子供たちに安心安全なおやつを食べさせたくて洋菓子教室に通い、
タイ料理の美味しさにひかれタイ料理とフルーツカービングも学びました。
家族の為に作っていた料理やケーキ。
バンコクではおもてなしをする機会も多く、友人や主人の会社の方にふるまうようになりました美味しいと食べてもらえるのが嬉しくて、これどうやって作るの?教えて?と言って頂けるのも嬉しくて、どんどん料理やケーキに魅かれていきました。
帰国後、やはりお菓子の先生になる為の勉強をしようと、大手クッキングスタジオで生徒になり、その後社員を経てケーキ講師へ。
カフェやケーキ店、学生寮のまかないなどで経験を積み、季節の食材を生かした簡単おもてなし教室「mocorecipe」をスタートした頃、ご縁を頂き、
「日本人が絶対好きになるタイごはん」を出版。翌年には「つくりおき五味薬味でずぼら痩せご飯」を出版させて頂きました。
そして長年好きでやっていた冷蔵庫整理術を注目して頂き、
「天使が住みたい冷蔵庫悪魔が住んじゃう冷蔵庫」を発売。共に主婦の友インフォスさまより
人生って時々びっくりするようなご褒美が用意されています。
だから、自分を信じて前に進んで行こうと思います。